女将軍・沈昭は五年間の戦で匈奴を大敗させ、凱旋する。しかし帰国した彼女を待っていたのは、変わり果てた人々だった。母と兄は命の恩人である孤児・沈清清を偏愛し、婚約者である太子・趙熙川は心変わり。兵権は奪われ、忠実な部下は命を落とす。絶望した沈昭は断髪し婚約を破棄、侯府や魏国と決別する。匈奴がその隙を突き侵攻すると、魏国は危機に瀕する。その時、三年前民を救ったのは沈昭自身であり、沈清清が功績を横取りしていたことが明らかになる。沈昭は再び戦甲を身にまとい民を守り、戦乱を収めるが、最後には剣を置き、過去と決別する。
全話一覧全70話

第 1 話-蜀国への恩返し
沈昭将軍は蜀国を救い、過去の恩に報いるが、帰国後は家族や婚約者から冷たく扱われる。清清の誕生日に合わせて帰還したにもかかわらず、家族の関心は清清に集中していた。沈昭将軍はこの後、家族との関係を修復することができるのでしょうか?

第 2 話-裏切りの帰還
戦いから凱旋した沈昭は、家族の冷たい対応と婚約者の心変わりに直面する。さらに、自分の部屋を奪われたことで、家族との確執が深まる。家族の裏切りに直面した沈昭は、どのような決断を下すのでしょうか?

第 3 話-裏切りの予兆
将軍・沈昭が戦場から帰国したが、家族や婚約者からの冷たい対応に直面する。母と兄は孤児の沈清清を偏愛し、婚約者の太子・趙熙川は心変わりをほのめかす。沈昭は自分の存在が恥とされ、立場を奪われていく中で、絶望と怒りを募らせる。沈昭はこの裏切りにどう立ち向かうのか?

第 4 話-裏切りの真相
沈昭は帰国後、家族や婚約者・趙熙川の心変わりに直面する。特に、孤児・沈清清が家族に偏愛され、趙熙川に命の恩人として扱われていることに疑問を抱く。沈清清の持つ薬の由来や彼女の素性についての疑念が浮上し、沈昭との間に確執が生じる。沈清清の本当の目的は何なのか?

第 5 話-裏切りの百花宴
匈奴の王子が沈昭を暗殺する計画を立て、魏国で開催される百花宴を利用しようとする。一方、沈昭は婚約者である太子・趙熙川と沈清清の仲睦まじい様子を目撃し、彼らが三年前から結ばれていたことを知り、深く傷つく。沈昭はこの裏切りにどう立ち向かうのか?

第 6 話-裏切りの真実
凱旋した沈昭を待っていたのは、家族や婚約者からの冷たい仕打ちだった。刺客の襲撃事件をきっかけに、沈清清が自分たちの命の恩人だと信じ込んでいる家族たち。しかし、三年前の真実は違っていた――薬を届けたのは実は沈昭自身だったという事実が明らかになる。真実を知った家族たちは、沈昭にどう接するのでしょうか?

第 7 話-裏切りの凱旋
将軍・沈昭が戦いから帰還するも、家族や婚約者からの冷たい仕打ちに遭い、さらに兵権を奪われる。彼女の功績が沈清清に横取りされていたことが明らかになる中、新たな戦いの予感が漂う。沈昭はこの屈辱にどう立ち向かうのか?

第 8 話-権力の争いと裏切り
沈昭は匈奴との戦いで勝利を収めたが、帰国後、婚約者である太子・趙熙川から兵権を要求される。趙熙川は沈昭を軽視し、西陵軍の重要性を否定する。さらに、沈昭の忠実な部下が処刑されようとする中、権力と信頼をめぐる深刻な対立が勃発する。沈昭はこの裏切りにどう立ち向かうのか?

第 9 話-忠義と権力の間で
沈昭は部下の林将軍を守るために太子・趙熙川と対立し、逆らった結果、八十回の杖刑を受けることになる。沈昭はこの後、どうなるのでしょうか?

第 10 話-断髪の決意
沈昭将軍は帰国後、婚約者である太子・趙熙川の裏切りと林長風将軍の死に直面し、絶望の末に断髪して婚約を破棄、魏国との縁を切る決意を固める。沈昭将軍は今後、どのような道を歩むのでしょうか?

第 11 話-断髪の決意
沈昭は帰国後、家族や婚約者からの冷たい仕打ちに絶望し、断髪して全ての縁を断ち切る。特に、婚約者である太子・趙熙川が沈清を選んだことで、彼女は魏国との関係を完全に絶つ決意を固める。沈昭はこれからどのような道を歩むのでしょうか?

第 12 話-裏切りの婚礼
沈昭が侯邸を去った後、太子・趙熙川は豪華な婚礼を挙げようとするが、部下たちの怒りを買い、反乱が勃発する。その隙を突いて匈奴が侵攻を開始し、魏国は危機に瀕する。沈昭は魏国の危機を救うために戻ってくるのか?

第 13 話-蜀国の使者と太子妃の真実
蜀国の使者が魏国を訪れ、太子・趙熙川と婚約者である沈清清の婚礼を祝う。しかし、使者は沈清清を「太子妃」と呼び、彼女が蜀国の国主と知り合いであることが明らかになる。一方、本来の婚約者である沈昭は軍営に隠れており、家族からも冷遇されている。蜀国と魏国の関係が深まる中、沈昭の立場はさらに危うくなる。蜀国と魏国の同盟が進む中、沈昭の運命はどうなるのでしょうか?

第 14 話-裏切りの真相と新たな脅威
沈昭との婚約が解消され、太子・趙熙川は沈清清を新たな太子妃に選ぶ。しかし、周将軍から沈昭が趙熙川を救うために命を懸けた過去が明らかになり、趙熙川は驚愕する。その直後、匈奴が沈昭の兵権喪失を機に侵攻を開始し、五つの城が陥落したとの報告が入る。沈昭はこの危機にどう立ち向かうのか?

第 15 話-裏切りの決断
沈昭将軍は太子・趙熙川との婚約を破棄し、魏国との関係を断ち切る。その直後、匈奴が都に迫る危機が訪れ、将軍不在の魏国は絶体絶命のピンチに陥る。匈奴の侵攻から魏国を救えるのは、果たして誰なのか?

第 16 話-裏切りの決断
沈昭将軍が婚約者や家族からの裏切りに直面し、魏国を去る決意を固める中、周将軍は魏国と蜀国の同盟の終わりを宣言する。沈昭将軍はどこへ向かうのでしょうか?

第 17 話-蜀国の決断
蜀国が魏国との協力を打ち切り、贈り物を回収し、馬の取引価格を十倍に引き上げることを宣言。魏国が危機に瀕する中、太子は沈昭の消息を尋ねるが、蜀国の使者は真実を語らない。沈昭はどこへ向かったのか?

第 18 話-最後の決断
沈昭がいない中、匈奴との戦いに向き合うために、兄の沈宴が戦場に立つことを決意する。一方、誰かが沈昭を探しに行く。沈昭は無事に見つかるのか?

第 19 話-沈昭の行方
沈昭が行方不明になり、周囲の人々が彼女を必死に探している。一方で、誰かが彼女に贈り物をしようとしているが、その意図は不明。沈昭は無事に見つかるのでしょうか?

第 20 話-誤解と再会
沈昭は街で誤って人違いをされ、乞食に食べ物を求められるが、周囲から冷たく拒絶される。沈昭はこの出会いをきっかけに、自分の過去とどう向き合うのでしょうか?